こんにちは、レオです!
今回は拡張パック「タイムゲイザー」に収録の《ヒスイ ドレディアVSTAR》を考察していきます。
《ナタネの活気》という草タイプのポケモンをサポートするカードが同時に登場することもあり注目の1枚です。
この記事の内容
- ヒスイ ドレディアVSTARの性能・特徴
- ヒスイ ドレディアVSTAR/ドダイトス デッキ紹介
- ヒスイ ドレディアVSTAR/インテレオン デッキ紹介
《ヒスイ ドレディアVSTAR》を採用した2つのデッキを紹介します。
ヒスイ ドレディアVSTARの性能・特徴
《ヒスイ ドレディアVSTAR》のワザ「キャメルスピン」は草草無の3エネで最大230ダメージを与えることができます。
230ダメージはたいていのポケモンVを1撃倒すことができるので、及第点の火力を持っているがエネルギーを3つ必要とするのでやや重い印象。
また230ダメージを出すためには、このポケモンについているエネルギーを1つ手札にもどす必要があります。
この効果はポジティブに見ると、戻すエネルギーは草エネルギーである必要がないため《キャプチャーエネルギー》を繰り返し張ることでたねポケモンの継続的な展開を可能にすると捉えられそう。
一方で230ダメージを連続で出すためには、バトル場の《ヒスイ ドレディアVSTAR》に手張りし続ける必要があるため、ベンチの育成にさく余裕がなくなるとも考えられます。
VSTARパワーの評価
VSTARパワーの特性「スターパフューム」は山札から草ポケモンと草エネルギーを合計5枚持ってくれる強力な特性です。
事前にたねポケモンを並べておいて、「スターパフューム」で進化ポケモンを一気にもってくることで進化ポケモンを一度に並べることができます。
草タイプは1進化の優秀な特性を持ったポケモンが多いので、この戦術は有効そうです。
特に「スペースジャグラー」で追加された《コロトック》は特性「みなぎるせんりつ」で自分の場の草ポケモンの最大HPを40大きくすることができるため、《ヒスイ ドレディアVSTAR》のHPを300まで底上げできます。
また「てきおうしんか」を持っている《キャタピー》《トランセル》、そして特性「さんしょくりんぷん」の《バタフリー》を持ってくることで、VSTARパワーを使ったターンに《キャタピー》から《バタフリー》まで進化させ相手のポケモンをどく、やけど、こんらん状態にできます。
どく、やけどで30ダメージ入るので、ワザ「キャメルスピン」と合わせて260までダメージを与えることが可能となります。
ナタネの活気によるエネ加速
同じく拡張パック「タイムゲイザー」で登場する《ナタネの活気》によって、草ポケモンに新たなエネ加速手段が追加されました。
《ヒスイ ドレディアVSTAR》の特性「スターパフューム」でエネルギーを手札に加えることで、ワザ「キャメルスピン」に必要なエネルギーを準備しやすくなっています。
Cレギュレーション時代に存在した炎ポケモンのエネ加速手段である《溶接工》と比較して、カードを引いてからエネ加速になるため、手札にエネルギーがなくても使えるという利点があります。
一方で《溶接工》には《炎の結晶》や《巨大なカマド》のようなエネルギーを手札に持ってくる手段がありました。
現状、草エネルギーを手札に加えるグッズやスタジアムがないため、今後追加されるカードに期待されますが、やはりベンチにしかエネ加速できない点がネックに思えます。
実際につかってみても、2枚エネルギーをつける場面をつくることが難しく、エネ加速ができない場合は2ドローのみとややパワー不足を感じました。
ヒスイ ドレディアVSTAR/ドダイトス デッキ紹介
デッキコード:S2UyMp-HUz39z-2yMMRp
まずはヒスイ ドレディアVSTAR/ドダイトス デッキを紹介します。
《ドダイトス》のワザ「エボルプレス」は自分の場の進化ポケモンの数×50ダメージを与えるため、《ヒスイ ドレディアVSTAR》の特性「スターパフューム」で進化ポケモンを並べる動きと相性が良いと思い、組み合わせてみました。
《コロトック》の特性「みなぎるせんりつ」により最大HPが40増えるので、《大きなおまもり》をあわせると、《ヒスイ ドレディアVSTAR》が最大HP330、《ドダイトス》が最大HP260と非VでありながらVSTAR並みの耐久を得ることができます。
序盤で大量にたねポケモンを並べたいため、《キャプチャーエネルギー》を4枚採用しています。
本来であれば、《ドダイトス》ラインを増やしたり、《バタフリー》を採用したいのですが、枠の都合で今回はこのリストになりました。
なかなか安定感を出すのが課題だったので、続いて《ヒスイ ドレディアVSTAR》をメインで戦うデッキを考えました。
ドレディアVSTAR試作品。ドダイトスと組み合わせたら強そうと思ったんだけど…
ドレディアVSTARが倒された返しにドダイトスを使おうとすると進化ポケモンが用意しきれなくてエボルプレスの火力がでない。コロトック+おまもりで耐久上がったドレディアで殴ってるだけで良い気がする。 pic.twitter.com/tLhScAo1IJ— レオ🔥ポケカ、メザスタ (@leo8blog) April 1, 2022
ヒスイ ドレディアVSTAR/インテレオン デッキ紹介
デッキコード:kkwVVF-FOauF2-FFF5kV
《ナタネの活気》を効果的に使うには、必要な場面で引っ張ってくる必要性があることから裏工作で使っていこうと考えたデッキです。
CL2022 愛知で活躍したアルセウス/インテレオンと同じような構成で作ってみました。
「スターパフューム」を使ったターンに《ナタネの活気》を使っていくこと、同じく「スターパフューム」で《コロトック》での耐久アップと後続の《ヒスイ ドレディアVSTAR》準備を進めていくことを狙います。
《アルセウスVSTAR》との差別化は、《コロトック》による耐久アップとやや勝る火力でしょうか。
こちらも《バタフリー》ラインを採用したほうがより、差別化ができるような気がします。
先ほど紹介した《ドダイトス》デッキよりは裏工作の分、安定性が勝っています。
ドレディアVSTAR試作品part2。裏工作でナタネを打ちやすくした。水アルセウスと同じような構築だけど、コロトックの分だけ耐久が少し高いのと、キャプチャーエネルギーが使い回せるので場を継続できるのがいいね。でもやっぱりナタネで2枚エネ加速するのは難易度が高く、スカしたときに2ドローは弱い。 pic.twitter.com/KmFY9am6Qz
— レオ🔥ポケカ、メザスタ (@leo8blog) April 1, 2022
まとめ
今回は《ヒスイ ドレディアVSTAR》のデッキ紹介を行いました。
《ナタネの活気》の登場で草ポケモンが注目されていますが、現在のカードリストだとシティリーグ等の試合数が多い大会では積極的に活用するのは難しいかなという個人的な印象です。
《ドダイトス》との組み合わせはポテンシャルは感じたので今後も構築を練っていきたいと思います。
今回は以上です!
最後まで読んでくれてありがとうございます!
人気ランキング
コメント