こんにちは、レオです!
ついに待ちに待った瞬間がやってきました〜!ポケモンフレンダの「ベストタッグ2弾」が9月18日(木)から全国で稼働開始です!
今回の目玉は何と言ってもスーパートレジャー「グラードン」「カイオーガ」の登場ですよね。さらにメガシンカポケモンもたくさん追加されるという、まさにメガシンカ祭りな内容になっています。
この記事では、ベストタッグ2弾の注目スーパートレジャーから同日発売の限定グッズ、さらに開催予定のイベント情報まで、公式情報と僕のこれまでの経験を踏まえて詳しく解説していきます。
こんな人におすすめ
- ベストタッグ2弾のスーパートレジャー情報を知りたい人
- カイオーガ・グラードンを狙いたい人
- メガハッサム、メガサーナイト、メガボーマンダの情報を知りたい人
- 同日発売のグッズ・イベント情報を知りたい人
ベストタッグ2弾の概要と注目ポイント
稼働開始日と基本情報
稼働開始日: 2025年9月18日(木)
今回のベストタッグ2弾で最も注目すべきは、グラードンとカイオーガが実装されることです。
ベストタッグ2弾の特徴:
- メガシンカポケモンが3匹以上同時追加
- 新グッズが同日発売
- 全国イベント「フレンダキャンプたんけんツアー」開催
注目のスーパートレジャーポケモン徹底解説
カイオーガ(スーパートレジャー★5)
基本情報
- タイプ: みず
- ポケエネ: 320
- 技: ハイドロポンプ
ついに来ました、伝説のポケモン「カイオーガ」!ポケエネ320という数値は、これまでのスーパートレジャーでも最高クラスです。
カイオーガの注目ポイント
- 最高クラスのポケエネ値320
- 「ハイドロポンプ」の強力な水技
- 多くのタイプに等倍で安定したダメージを期待

カイオーガの登場は嬉しいですが、ハイドロポンプは命中率に不安があるので使い勝手は微妙かも。
グラードン(スーパートレジャー★5)
基本情報
- タイプ: じめん
- ポケエネ: 320
- 技: 10まんばりき
カイオーガと対をなす大地のポケモン「グラードン」も同じくポケエネ320で登場です!初の地面タイプスーパートレジャーという点で、個人的には最も注目しているポケモンです。
グラードンの戦略的価値
- 初の地面タイプスーパートレジャー
- 「10まんばりき」で高威力の地面技
- 命中率も95なので許容範囲

僕も大好きなグラードン!地面タイプのスーパートレジャーは貴重なのでぜひ手に入れたいです!
ハッサム(スーパートレジャー★5・メガシンカ)
基本情報
- タイプ: むし・はがね
- ポケエネ: 268
- 技: シザークロス
- 特徴: メガシンカ
虫・鋼の複合タイプで、メガシンカを持つハッサムが登場!公式YouTubeでも実際の動作が公開されており、メガシンカエフェクトの迫力は必見です。
ハッサムの魅力
- 虫・鋼の珍しい複合タイプ
- メガシンカの演出が格好良い
- ポケエネ268ながら、メガシンカで能力大幅アップ
参考動画: https://www.youtube.com/watch?v=mDf1I2TjMGg
サーナイト(スーパートレジャー★5・メガシンカ)
基本情報
- タイプ: エスパー・フェアリー
- 特徴: メガシンカ
美しきエスパー・フェアリータイプのサーナイトがメガシンカで登場!詳細なスペックは現時点で公開されていませんが、メガサーナイトの人気を考えると間違いなく注目の一匹です。
サーナイトの期待ポイント
- エスパー・フェアリーの汎用性の高いタイプ
- メガシンカによる大幅な能力向上
- フェアリータイプ技でドラゴン対策に有効
ボーマンダ(スーパートレジャー★5・メガシンカ)
基本情報
- タイプ: ドラゴン・ひこう
- 特徴: メガシンカ
「ボーマンダ」がメガシンカで登場予定です。ドラゴン・飛行という攻撃的なタイプで、高い攻撃力が期待できます。
ボーマンダの期待ポイント
- 高い攻撃性能
- とにかくかっこよい
同日発売の注目グッズ情報
フレンダフォルダー3
発売日: 2025年9月18日(木)
価格: 858円(税込)
パチッとはめるだけの簡単収納で大人気のフレンダフォルダーに第3弾が登場!18枚のフレンダピックを広げて見やすく、折りたたんでコンパクトに持ち運べる優れものです。
フレンダフォルダー3の特徴
- 18枚のフレンダピック収納可能
- パチッとはめるだけの簡単操作
- 広げて見やすい、折りたたんでコンパクト
- 858円(税込)の手頃な価格
フレンダトランク ピカチュウバージョン
発売日: 2025年9月18日(木)
価格: 2,838円(税込)
大容量96枚収納+トレーナーピック1枚が入る本格的な収納ボックスに、新色のピカチュウバージョンが登場!
フレンダトランクの魅力
- 96枚+トレーナーピック1枚の大容量収納
- ポケモン テラスタルオーブも収納可能
- 2種類のピカチュウシール付き
- 本格的なトランクデザイン
フレンダキャンプたんけんツアー開催決定!
イベント概要
開催期間: 2025年9月20日(土)〜2026年6月頃(約10ヶ月間)
会場: 全国10カ所のフレンダキャンプ
ベストタッグ2弾稼働に合わせて、全国10カ所のフレンダキャンプを巡る大型イベントがスタートします!フレンダナビゲーターたちが各地を訪問する貴重な機会です。
第1回開催詳細(広島会場)
開催日時: 2025年9月20日(土)・21日(日) 10:00〜17:00予定
会場: フレンダキャンプ広島(namcoイオンモール広島府中店)
住所: 広島県安芸郡府中町大須2-1-1 イオンモール広島府中3F
土曜日:キャプテンバトル!セレビィにちょうせん
参加資格: 中学生以下
参加費: 200円
定員: 250名予定
豪華参加者特典
- ゴールデンフレンダピック「セレビィ」(勝敗問わず全員)
- 勝利認定証(バトル勝利者のみ)
- チャーム(トレーナーピック使用の勝利者のみ)

ゴールデンフレンダピック「セレビィ」ほしい!!勝っても負けてももらえるのは嬉しいですね!
日曜日:フレンダナビゲーターたちがやってくる!
登場キャラクター
- ナギサ
- マイ
- じん
- キャプテンジュン
- フレン団(シオーラ、ビッグ・サマー)
特典:サポートポケモンチケット
- ゲンガー
- シャワーズ
- デカヌチャン
- ボーマンダ
- キョジオーン
- テツノカイナ
フレンダキャンプたんけんツアーのポイント
- 全国10カ所で約10ヶ月間開催
- フレンダナビゲーターとの写真撮影会
- 限定ゴールデンフレンダピック配布
- サポートポケモンチケットプレゼント
ポケモンフレンダ ベストタッグ2弾 まとめ【9/18稼働・必須情報総まとめ】
ポケモンフレンダ ベストタッグ2弾は、地面・水タイプ伝説ポケモン追加とメガシンカポケモン複数実装により、これまで以上に戦略性と楽しさが向上した革命的なアップデートです。
ベストタッグ2弾 重要ポイント総まとめ:
- 稼働日:2025年9月18日(木)【最重要】
- グラードン・カイオーガ(ポケエネ320):初の地面タイプST
- メガハッサム・メガサーナイト・メガボーマンダ:メガシンカ複数追加
- フレンダフォルダー3(858円)・フレンダトランク(2,838円):同日発売グッズ
- フレンダキャンプたんけんツアー:9/20から全国10カ所で限定イベント
特に注目すべきは地面タイプのグラードンです。これまででんきタイプに対する明確な対策がなかったフレンダ環境において、グラードンの追加はかなり期待できます!
9月18日の稼働開始まであと僅か!皆さんもぜひ、お近くのフレンダキャンプでベストタッグ2弾を体験してください。特に限定ゴールデンフレンダピック「セレビィ」がもらえるチャンスは見逃さないようにしましょう!
当ブログではポケカにまつわる体験記やポケモンのアーケードゲーム「フレンダ」の攻略等、ポケモンを楽しむきっかけになるような情報を書いています。
最後まで読んでくれてありがとうございます!
コメント